取材した私がコメントいたします。
【ズバリ】希少物件登場です。修善寺温泉のど真ん中というのは大げさではないと思います。このロケーション、写真でも地図でも確認してください。
ここはその昔からずっと「薬屋さん」だったんです。オーナー夫妻はともに薬剤師ということでこうなっているんですが、、、、。私なら、薬屋さんを廃業してでも観光産業に切り替えたと思います。そのくらい場所はいいです。 ついでに車1台の駐車場は涙が出るほど嬉しいですね。
ロケーション最高のこの物件ですが、ビルは少々古く、傷みもあります。具体的に気になるのは道路側の面ですね。写真掲載していますのでよく見てください。 購入時には、ここのリフォーム費用も計算に入れた方が絶対にいいです。そうすれば、もっと輝く物件になるように思います。準防火地域であることとに加えて伊豆市の景観地区に指定されているので諸条件には要注意ですが、、、。
建物裏にある鉄骨の階段は幅も広く、状態は非常に良好です。この階段無くても1F→2F→3Fへは移動できます。どうしてこんなにしっかりした階段をそんなに昔じゃない時期に作ったのでしょう? でも、これ、すごく安心です。
1Fと2Fの居住部分はちょっと古いですね。このあたりは実物でご確認ください。
3Fの広いスペースは何だったんでしょう? 今は、贅沢に物置になっていますが、ここは卓球台とか、ビリヤード台、ダーツなんて置きたくなります。 高さは普通ですが、広さは広いです。
最後に屋上ですね。
ここ、もったいないです。 裏の鉄骨の階段も併せて考えますと、ビアガーデンとか、屋上キャンプ場なんてやりたくなりますね。
これも、現地でご確認ください。
ちょっとくたびれてますが、魅力たっぷりな物件が登場しましたよ。
土屋がレポートしました。
"ズバリ"レポート