AMSTEC株式会社

0557-53-4000
定休日:毎週水曜日・年末年始
NO.1752
SOLD

伊豆高原
伊豆急伊豆高原別荘地

180万円
180万円 (R4.6.19)
温泉付155坪。大木伐採すれば海の眺望が出現します。さあ、大木伐採にいくらかかるだろう?
property_main_image
property_layout_drawing
property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image
所在地 伊東市八幡野 [ 地図 ]
交通 伊豆高原駅1.5km
別荘地 伊豆急伊豆高原別荘地
海抜 168m
土地面積 514m2(155坪)
地目 山林
建ぺい率 20%
容積率 60%
購入時の費用 温泉名義変更料:220,000円
温泉権利更新料(10年毎)
:726,000円
仲介手数料など
維持管理費 管理費:年額8,400円
温泉 あり
取引態様 媒介
取材した私がコメントいたします。
温泉付きで180万円?
そうです。破格値に感じますよね。

ただ、越えなければならないハードルが大きくは2つあります。

■その1「大木」
敷地には大きな大きな木が数本あります。今回の売り出しに際し、これらを伐採し、すっきりした状態にしようと考えたのですが断念しました。xx庭園さんに見てもらうと、伐採だけなら良いがこれを処理するとなると300万円ではとても済まないとのアドバイスを受けました。仕方なく、伐採は断念。その分売値を低くするという作戦で売出スタートとなりました。

人の胴回りを軽く超える大木です。切り倒すだけならまだしも、下に転がった超重たい木を道路まで引き上げさらに運搬処理するのは想像しただけで気が遠くなります。私なら、、、、切り倒した大木はその場でうまく並べるなどして敷地内処理できないかと思います。安全に、見栄えもそれほど悪くないように、、、、。できるかな?

■その2「急傾斜」
多くの方は好まないこの急傾斜ですが、ここの場合は人によっては好まれるかもしれないパターンです。
なぜか?

眺望が良く、その眺望は今後も確保できるからです。この辺りは建物は2階建てまでという自然公園法の制限があり、最高で13mです。この傾斜のおかげで海の眺望はこの先も永遠に確保されます。
また、傾斜の上に家を建築することができますので、前面道路からほぼ平坦に玄関を持ってくることができます。こういった造りは眺望命のホテルに多いですね。熱海の別荘地にも多いですね。

この土地の道路側にはちょっとした小山があります。この小山を崩しながら傾斜地を少し埋めて平坦部分をうまい具合に広げることができるのではないでしょうか?

宅地造成等規制法が適用される地域です。造成工事は少しお金がかかってしまうかも知れませんが、法律に守られた安心工事が担保されている地域です。

温泉付きでこの価格。
ご検討ください。








"ズバリ"レポート