取材した私がコメントいたします。
伊豆高原別荘地のほぼど真ん中の物件です。
<駐車スペース>
最大の特徴は、駐車スペースの大きさでしょう。玄関側に縦列に2台、そして庭には5台は余裕で駐車することができます。
<地下倉庫>
ここに現オーナーは、大きなバイクを入れていた時期もありました。現在は、男の秘密基地的な感じで利用されています。 地面はコンクリートで天井は鉄骨です。ジメジメ感は全くなく、いい秘密基地になっています。
<ドッグラン>
2方向が道路です。また、道路との高低差、またフェンスなどを考えますと、比較的簡単に家の周囲にワンちゃんを放し飼いにできるかも知れません。最近、私も犬を飼うようになり、犬を自由にしてあげたい気持ちが分かるようになってきました。
<4LDK+ユーティリティー>
二階には完全に独立した洋室が3つあります。別荘としては、部屋数が多い方ですね。大人数でも居住できるし、貸別荘もできるエリアですので面白いかもしれませんね。
<ミニ菜園>
庭側の駐車場の片隅に2-3坪ですが菜園だった場所があります。途中で現オーナーの気持ちが変わってしまったので今はボサボサ状態ですが復活はできると思います。
<全体として>
破風の塗装が少々ハゲた状態を見ますと外回りの塗装をやりたい時期かな?と思います。お金に余裕があれば、今回の購入を機に行ってはいかがでしょうか? 屋根まで含めて120-150万円くらいではないでしょうか?
<鉄骨の基礎>
家の庭側をご覧いただいて分かるように、重量鉄骨でガツンと基礎を組んであり、その上に木造の家が建築されているという構造です。どっしりしています。
ただ、経年によると思われます傾きが部屋の一部に確認されています。がけ地ではありませんので、過剰に心配する必要はありませんが、一応この場でお伝えしておきます。現地で見学の際に一緒にどんなものかを確認させてください。
土屋秀がレポートしました
"ズバリ"レポート