AMSTEC株式会社

0557-53-4000
定休日:毎週水曜日・年末年始
NO.2046
商談中
伊豆市
修善寺ニュータウン

1200万円
1200万円 (R7.10.27)
築年数はいってますが、かなり工夫されて建築された家です。南の庭も、北の富士山も。
property_main_image
property_floor_plan_image
property_layout_drawing
property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image property_image
所在地 伊豆市熊坂 [ 地図 ]
交通 修善寺駅5.3km
別荘地 修善寺ニュータウン
海抜 223m
間取り 4LDK
土地面積 415m2(125坪)
建物面積 141m2(42坪)
構造・規模 木造2階建
築年数 昭和59年(1984年)9月
経過年数 41年
地目 山林
建ぺい率 40%
容積率 60%
温泉 なし
駐車場 2台
購入時の費用
仲介手数料など
維持管理費 共益費:月額1,300円
《今後、温泉権を購入し温泉を使用する場合↓》
温泉基本料:月額12,000円(20t迄)
温泉組合費:年額2,500円
取引態様 媒介
取材した私がコメントいたします。
つい、「ゴシックっぽい」と表現をしてしまいましたが、ゴシック調の意味を正しく理解している訳ではありません。なんだか、私の中でそんな言葉が沸き上がってきたのです。

遠くから見るとコントラストはっきりしているきれいな家です。これは、オーナーのご子息がxx工務店を営んでおり、外壁塗装を数年前に行っているためでしょうか? しかし、しかし、近づいてよーく見ると、少し残念なことに外壁の飾り柱とか、破風の木部の茶色に塗られた塗装が結構はがれているんです。そのあたりは、自分の目でしっかりと確認してください。

築年数は結構いっている家ですが、建具や諸設備を見るとお金のかかった家です。床材もワンランク上のフローリングのようです(残念ですが一部は痛みあり)。キッチンの食器乾燥機や生ごみバケツトンネル?(キッチンから小窓を通じて外のゴミ箱にゴミを捨てられます)があります。

敷地全体は白いフェンスに囲まれているのでワンちゃんを庭全体に走らせることができそうです。

で、この家はその昔温泉を利用していましたが、現在は利用していません。よって、基本的には温泉なし物件ですが、これを何とか復活利用させたい方がいらっしゃれば、弊社にご連絡ください。可能性やそのための費用などをご説明いたします。

この別荘地はバス便がありません(厳密には遠くにありますが、)ので、車は必須です。売主ご夫婦のように車のある間だけ、庭、散歩、富士を楽しむ生活をしてはどうでしょうか?

土屋秀がレポートしました。
"ズバリ"レポート